hogehoge foobar Blog Style Beta

Web,Mac,Linux,JavaScript,Perl,PHP,RegExp,Git,Vim,Redmineなど技術的なことのメモや、ちょっと便利そうなものの紹介をしています。

oracle

Oracleで所有しているテーブルのDDL文を出力するPHPスクリプト

Oracleで自分のユーザーが所有しているテーブルのDDL文を一括で出力するPHPスクリプトを作ってみました。 DDLについてはSQLで取得が可能なので、SQL Plusから出力することも出来るのですが、今回はテーブル毎にファイルを分けたかったので、PHPで実装してみ…

PHPから登録したCLOB型の文字化けについて

以前に、 PHPセッションをDBで管理 - OracleでのAutoIncrement用テーブルを作成編 PHPセッションをDBで管理 - PHPセッション管理のコールバック関数を設定編 というエントリを書きましたが、その時に使用したPHPから「OracleのCLOB型」にデータ登録をした場…

OracleのMERGEの使い方

OracleでINSERT/UPDATEの処理を書くのってなかなか面倒なので、なにか良い方法は無いかと探してみたらMERGEって方法がありました。 何気に便利だったので、覚え書きとして書いておきます。※MERGEはOracleでしか使えないようです。 MERGEの基本構文 MERGE INT…

PHPセッションをDBで管理 - OracleでのAutoIncrement用テーブルを作成編

PHPのセッション管理はデフォルトがファイルでの管理になりますが、WEBサーバーを冗長化した時などは各サーバーにセッション用ファイルが格納されてしまうため、途中でセッションが切れてしまうといった問題が発生します。そうならないために、PHPのセッショ…

PHPセッションをDBで管理 - PHPセッション管理のコールバック関数を設定編

前回エントリ PHPセッションをDBで管理 - OracleでのAutoIncrement用テーブルを作成編 の続きです。 前回はOracleでセッション管理用のテーブルを作成するところまで行ないました。 今回は、そのテーブルを使って実際にPHPからセッション管理を行うのをやっ…

OracleTextの全文検索用インデックスの再作成

OracleTextでの全文検索のエントリ(d:id:mrgoofy33:20100608)前々回のエントリでOracleTextでの全文検索を行いましたが、データの追加・更新・削除が行われた場合の、検索用インデックスの再作成が無かったので追記します。 OracleTextの検索用インデックス…

Oracleのマテリアライズド・ビューのリフレッシュ(手動での完全リフレッシュ)

前回のエントリ(d:id:mrgoofy33:20100608)でマテリアライズド・ビューを作りましたが、リフレッシュ方法などが良くわかっていなかったので、調べてみました。 今回は、自動でのリフレッシュは必要なかったので、手動での完全リフレッシュを試してみました。 …

Viewを使用してのOracle Textでの全文検索

Namazuなどを使わずに、全文検索的なことをしなくてはならないことがあり、 Oracleでマテビューを使ってOracleTextでの全文検索を試してみました。 そのときの、検索を行うまでの手順をまとめてみました。 Oracle Textが使用できるかを確認 SQL> SELECT COMP…