hogehoge foobar Blog Style Beta

Web,Mac,Linux,JavaScript,Perl,PHP,RegExp,Git,Vim,Redmineなど技術的なことのメモや、ちょっと便利そうなものの紹介をしています。

[]2010/01/26[Tue]

  • 23:14  HiFi Regex Testerを参考にしたJavaScriptでのRegExpToolをちょっと変更。置換した文字をハイライト。ついでに名称も変更。RegExpChecker.js - http://mrgoofy.web.fc2.com/jsarcv/regexp/
  • 22:43  「/e」を複数指定すると、正規表現の評価結果のPerlコードとしての評価が「/e」の指定数分繰り返される。「$d =~ s/(\$[a-zA-ZR]\w+)/$1/eeg;」(詳説 正規表現より) #perl #regexp
  • 22:41  「/e」を指定すると置換被演算子Perlコードとして実行される。例「$t =~ s/-time-/localtime/ge;」。$1等も使える(詳説 正規表現より) #perl #regexp
  • 22:32  これを見る限りだと、いまはヒートテック使っているけど、ほとんど室内にいるからヒートファクトでも良さそうだな。http://bit.ly/5BWbTV
  • 22:27  JavaScriptのString.replaceの第2引数で関数をわたせる事を知った。http://bit.ly/7V7pDw
  • 22:23  JavaScriptでのキャプチャの参照は「$1、$2、$3・・・」。勘違いして「\1、\2、\3・・・」にしないようにしないと。
  • 22:22  buftabs.vimでバッファをタブのように使っているけど、vim7だし普通にタブ使った方がいいのかな。真のvimmerはどう使い分けているかを知りたい。
  • 22:01  郵便番号チェックで123-12345が正常でスルーしてしまうと思ったら、正規表現に「^」と「$」が抜けていてorz「^[0-9]{3}-[0-9]{4}$」
  • 07:28  whileループで「/g」を指定しない場合、先頭からのマッチが繰り返され続けるため、無限ループは発生してしまうので要注意。 #perl #regexp
  • 07:27  「$t = "WOW foo HOGE";」「$t =~ m/\b([a-z]+\b)/g;」「$t =~ m/\b([A-Z]+\b)/g;」を順番に実行すると「foo」「HOGE」がマッチ。「/g」では現在位置を保持しそこから次のマッチをスタート。#perl #regexp
  • 07:25  Thunderbird3のアーカイブをデフォルト月別に変更するには、設定エディタで「mail.server.default.archive_granularity」に「2(デフォルトは1)」をセットする。
  • 07:01  昨日、久々にPHP連想配列を使ったプログラミングをしたが、JavaScript連想配列(オブジェクト)に慣れてくると、大リーグ矯正ギブス並の閉塞感を感じる。
  • 07:00  コーヒーを片手にvimでプログラミング出来るなんて、なんて素晴らしい世界だ。
  • 06:59  HiFi Regex Testerを参考にしたJavaScriptでのRegExpToolをちょっとだけ変更。置き換えも出来るようにしてみた。http://mrgoofy.web.fc2.com/jsarcv/regexp/